レバナスよりも好成績⁈ 大和のNASDAQ100・トリプルマルチアイ搭載
少し前から金系の投資信託を3つ積立していますが、
有事の金と言われるだけあって良い成績です。
SBI証券はマイナスが青色・プラスが赤色表示で、
青が多い中での赤色を見ると…癒されます🥰
さて、世情不安である意味賑やかな投資界隈。
ギャンブラーな投資家が大好きなレバナス。
もちろん右京も買ってます。
2倍のレバナスどころか3倍レバナスも保持していて、
ギャンブラー気質がある右京、この3倍をメインに
しているいわゆる破滅願望型の一発屋系の危ない
人間です🤣
2倍レバナスは信託期間無期限ですが、
3倍は期限があるので、これをメインにするなど
頭がおかしい、我ながら👀
しかし頭大丈夫?の自覚はあるので、ストッパー付きの
商品にしています。
それがNASDAQ100トリプルマルチアイ搭載です。
(大和アセットマネジメント)
この商品、下落時に良い仕事してくれます。
超爆上げ・爆下げの数回のタイミングはよく外しますが、
下落局面が続く時は1倍のノーマルNASDAQよりも
成績良かったりします。
auレバナスが2022.7.28に設定されたので、
この日から2023.3.20までの約8ヶ月弱の
成績を比較してみました。
基準価額で比較計算しましたので、
信託報酬分も加味されています。
(レバレッジ2倍商品)
大和レバナス……▼ 12.46 %
楽天レバナス……▼ 12.61 %
AUレバナス ……▼ 13.44%
(レバレッジ3倍商品)
マルチ搭載 ……➕1.7%
3倍ベア ……▼23.49%
AUレバナスはまだ日が浅いので成績は
暫く様子見でしょう。信託報酬安いですし。
驚くべき事に3倍マルチ搭載が2倍レバナスより
下落率が低く、唯一プラスで利益をだしています。
そして同じ大和のNASDAQ3倍商品の3倍ベア
と比べると下落ストッパー具合がより鮮明です。
ではもう少し期間を短くして見てみましょう。
20231.1〜2023.3.20 の約2ヶ月半
(レバレッジ2倍商品)
大和レバナス……➕28.36 %
楽天レバナス……➕28.00 %
AUレバナス ……➕28.46 %
(レバレッジ3倍商品)
マルチ搭載 ……➕27.7 %
3倍ベア …… ➕43.23 %
上記から分かるように期間によると、
3倍マルチは2倍レバナスに劣っています。
そしてストッパーのない3倍ベアに激負けです。
右京はギャンブラー気質ですが気弱wwですので、
ストッパーがあるマルチアイ搭載に、
I love you 🫶 なのです。
マルチアイ搭載も信託期間が無期限になれば、
安心して投資できるのになぁ🥺🥺
それでは、また。 右京
春ですね、桜が楽しみ^ ^
右京のおうちの玄関にも、春が🌸


女性投資家ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト